MENU TEL

土井接骨院の秘密!シリーズ第①弾~天井裏~

さあ始まりました。土井接骨院の秘密!

シリーズ第一弾~天井裏~

院長の土井です。
皆さんこんんちは。

なになに秘密ってと思われたかと思いますが、当院での皆さんが知らないことをお伝えしていこうと思います。

簡単に言いうと治療院内のこだわりですね。

コンセプトは「土井接骨院に来るだけで元気に健康になれる」です。

そこにまでこだわりテナント時代から今回移転の際もさらに進化させている点を皆さんに知っていただこうかと思います。

「診療中、落ち着く~や眠くなる~や寝てしまう~」という声を聞くたびに心の中でしめしめと思って一人喜んでいます。笑

天井裏ですが土井接骨院は、ただの天井裏ではありません。

それは「1Fフロア、受付~待合~診察室~楽トレ~トイレ~全フロアの天井裏に飛騨の木炭○百万円分が敷き詰められています。」

なぜ、木炭が敷き詰められているの?それは、炭には

■炭の素の持つ驚き

木炭は住宅全体の湿気を除去し、シックハウスを予防し、家屋の耐久性をも高め、理想的なマイナスイオンの暮らしを 実現させます。

■調湿効果で、お家の中はいつも爽やか!

炭の素の優れた吸湿・放湿効果により、つねに天井裏を快適に調湿し梅雨時でも天井裏を爽やかに保つ事ができます。

■シロアリ、ダニ、ゴキブリ、ネズミ等の防除対策

抗菌作用に優れカラッとしたクリーンな環境をつくり、害虫を寄せつけません。

■新建材からでる化学物質の吸着効果

合板や壁紙の接着剤に含まれ、呼吸器疾患や皮膚炎などのシックハウス症候群の原因のひとつとされるホルムアルデヒドを吸着し、汚染された空気から体をまもります。

■湿気、カビ、結露防止

最近の住宅は気密性の高さがアダとなって、湿気や結露、カビの害が多発しています。

■綺麗な空気環境

炭の素の調湿効果によって、蒸し暑い夏はカラッと涼しく、空気が乾燥しがちな冬はホカホカ暖かく室内を保つ。

があるのと、もう一つ文献を数多く見ると、神社、仏閣の下の地下には膨大な木炭が敷き詰められているのです。

なぜにそうするのかは、「磁場を整える」という効果があるようです。

ぞの文献を7年前の開業前、どんな治療院にするのかを研究していた時に、ひらめきました。

この効果を治療にも生かそうと。現代社会は電話にしろインターネットにしろ電磁波が飛び交っています。

その空間をできるだけ抑えるには、磁場を整える効果の炭しかないなと思いました。

良く昔から私はお寺や神社など色々な所にご縁がありお参りに行きますが(詳しくは(今後の院長の生い立ち(なぜ治療家を目指したのか))に記載。、なんか心が落ち着くこと皆さんもあるかと

思います。この効果は磁場を整える効果の地下の炭効果もあるように感じます。

炭は、古くから良いとされている意味があるのではないでしょうか。

という事で、テナント時代の天井にも同じような炭を敷き詰めていました。

今回移転のこの新土井接骨院にも全面敷き詰められています。予想以上に広いので費用が・・・汗。

でもこれはあきらめないで実行しました。

皆さんがここに来ただけでなんか元気になった、楽になれば嬉しい限りの思いです。

お付き合いありがとうございました。

シリーズ第二弾をお楽しみしててくださいね。まだまだ、秘密はたくさんありま~す。笑

では、また接骨院でお待ちしております。土井でした。
土井接骨院の秘密!シリーズ第②弾はこちら

当院へのアクセス情報

所在地〒501-6251岐阜県羽島市福寿町間島3丁目114-1
電話番号058-393-2728
駐車場28台あり
休診日火曜午前
木曜・日曜・祝祭日