皆さんこんばんわ!
院長の土井です!
今どこにいるかと言いますと朝から接骨院にず~~っといます!笑
朝から改修工事をしています!
このニュースの後に、また配信するので見てくださいね~。
まだ工事はかかりそうですが。笑
毎年、接骨院の正面玄関と裏玄関につばめの家族ができます!
可愛いですね~。
実家の床屋でも毎年ここに~みたいな所に来ていました。
その時も、正面玄関でしたね。
昨年は、なんとカラスに巣を荒らされ、雛は食べられてしまいました。ショック!
昨年から対策本部を設置し、今年は必ず守るよ!つばめちゃん!
と準備をし、今日設置しました。
これで一安心!
ついでに巣の中を、携帯で覗いたら、なんということでしょう~。
卵が4個ありました~~。超かわいいですね!
裏玄関の所の家族は出産を無事に終わりましたね。
正面玄関はというと、まだ生まれていなくこれからですね!
いや~楽しみです。
一昨年は、正面玄関の雛が落ちてしまい、戻しても戻しても落ちるので
裏玄関の巣に居候作戦を実行し、無事育ち、飛び立ちました。笑
凄いでしょ。
てなこんなで、つばめちゃん!元気にそだってよ~のニュースでした。
来院の際は、皆さん見て応援してくださいね~^^
皆さん、こんにちは!院長の土井です。
コロナが世界中で騒ぎとなり世の中が変化しておりますが体調は大丈夫でしょうか?
コロナ、コロナとテレビでは言われていますが、正式名の感染をコビット19といういい方をします!
またコロナは何なのかの情報も錯綜しております。
私の友人で刈谷先生という、がんや生活習慣病などで博士を取得している方が、世界の最新のコロナウィルスの情報とコロナの対応策、予防方法など素晴らしい内容で分かりやすく、絶対に読んで知っておいた方がいい情報の本が出版されました。すごく読みやすく分りやすいです。
その本を皆さんにも読んで頂き、コロナの正しい知識を得て頂きたいので私からプレゼントする事に致しました。
来院された方全員にお渡しします!
これを読んで、しっかり対応できる正しい知識を得て、恐れず毎日を過ごして行きましょう!
土井
皆様、お元気でしょうか?
院長の土井です。
今日は凄くあったかい一日でしたね。春がもうそこまで来ていますね~。
体調管理には気を付けて、心をいつも快活に過ごしていきましょうね~。
来月のお休みのお知らせです。
以前お送りした年間の休診日のスケジュールの内容と同様です。
来月は新しい治療資格習得の為、お休みを頂きます。
今以上に皆さんを元気に健康にしてあげられるように一生懸命勉強して参ります。
宜しくお願い致します。
ご来院の際は間違えのないようにお越しくださいませ。
3/10(火)~3/16(月) 休診
3/17(火)から通常診療致します。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します。
みなさん、お元気でしょうか?
院長の土井です。
私はいつも皆様に元気と感動をお届けするように日々、前進、更新、向上しています。
昨日は、大阪にいました。
私の友人の経営コンサルタントのセミナーにご招待をしてもらい、参加者に是非、YD治療をして欲しいということで
行ってきました~。
いや~プロの治療家30名ほど、さくっと治療して治して帰ってきました~。笑
「すげ~なにこれ」
「まじで~」
「超からだ軽い」
「痛みがすぐ消えた」
と聞こえてくる声に、私はいつも当たり前なので心の中で「でしょうね~」笑
大阪で私の事を知る人はゼロでした~。笑
世の中は広い!
知らない先生がほとんどだと思いました。
その中で、YD治療に興味のある沢山の先生方から質問攻めをクリアし夜中に帰還しました~。
私のミッションでもある「世界中の人を癒すこと」に向けて
「痛みの無い世界を創る」ことのできる仲間を集い、実現できる世の中を創りたいと本気で思っています。
その大きな構想が頭に浮かびながらビジョンの実現に向けて、今年から日本で一番と言われる大きな経営塾に入塾し世の中の仕組みを変えるべく動いています。
その先の先まで私は、明確に描いています。
早くそんな世の中になるように全身全霊で進んで行きたいと思います。
応援宜しくお願い致します。
また土井接骨院では、愛している大切な皆様を、真心込めて治療させて頂きたいと思います。
PS・あっ今年から土井接骨院も新しプロジェクトが二つも始まるんだった~。笑
皆さんが笑顔になれるプロジェクト!
え~~ほんとに~~~。が聞こえてきそう!
お楽しみに~~。
では恒例のせ~の「しわせだなぁ~^^」
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
院長の土井です。今日も右手にバナナ、左手に干し芋を食べながらニュース配信です。笑
今日のお昼ご飯はこれだけです。胃腸を休めるタイムです。一週間の中で2回~3回行います。
健康の秘訣と若返りは簡単です。粗食です。私は素食と言います。
加熱や添加物や調味料を使いわない、素のままの食事を数回行う事です。
いかに食べ物を食べすぎないかが注目している所ですね。
昨日も4年ぶりにみえた患者さんに「先生~すごく昔より若くなったね~ものすごい変わりようにびっくりした~」とまた言われました。笑
お世辞でしょうか・・・。笑 最近多いので、多分食事と運動とYD矯正のお陰様ではないかと思います。
4年前くらいから食事に気をつけて色々しているからかな~とちょっと嬉しくなりました。
確かに疲れにくくなったし、いつもパワフルマックスでいるので。笑
食べたいものではなく、体にとっていい食べ物とは?を常に意識しているだけで、体を守ることができます。
お試しあれ~。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
ホント寒くなりました。朝は布団から出たくない毎日ですね。笑
一日に深い深呼吸を3回行い、身体に酸素を多く取り込めましょう。
そうすることで、免疫力が向上し、胃腸の消化吸収も改善してくれます。
お試しあれ~。笑
ということで、YD会員様、限定のお知らせです。
酸素量を体内向上させることで、疲れ知らず、心身が軽く、健康や美容に良いと言われている、気圧室による酸素吸収です。
当院の気圧チャンバールームは30分で体内の酸素量を99%に上げることができます。
患者さんの中の糖尿病の方がなんと数値が改善してると報告してくれました。嬉しいですね。
私が昔からいつも言う、健康と美容と長生きには「水」と「酸素」です。
私は一日水を5リットル~6リットル飲みます。
また酸素はジムで160の心拍数で1時間走ります。
月2回YD矯正をやります。
だから元気なんでしょうか。笑
水は簡単にできますが、なかなか運動は苦手な方や忙しい方もいるかと思います。
その方には、気圧ルームで30分酸素吸収をしてみてください。
運動と同じ効果を得ることができます。
てなこんなで
気圧チャンバールームをなんと~
12/9(月)~12/14(土) YD会員無料招待 (毎日でも一日何回でもOK)
まで無料開放致します。
通常会員価格1回30分 2600円
YD会員価格 1回30分 1300円(12/9~12/14まで無料招待)
この機会に、年末の身体のメンテナンスにどうぞ!
身体が軽くなるのを体感するかと思います。
私もたまにちょこちょこ入ります。笑
では、また院で皆様の笑顔を心よりお待ちしております。