MENU TEL

酸素代謝更新

酸素代謝更新とは新陳代謝を活発にするので、脂肪を効率よく燃焼させます。新鮮な酸素を吸うだけで、細胞や脂肪分解酵素が活性化され、ダイエットが期待できるといわれています。
皮膚の表面にある汗腺や皮脂腺からは、たえず水分や油分が身体の外に排泄されています。つまり、身体の中で不要になった老廃物を、すこしずつ外側の変化を気にしながら下水道に捨てていることになっています。
新鮮な酸素をたくさん補給することは、身体のすみずみの細胞による代謝活動を活発にし、体内のガス(一酸化炭素、二酸化炭素)、その他不純物の排泄(特に便秘によい)を促進すると言われています。
そのため自然に皮膚や肌の艶が出て、血行がよくなり健康な身体がつくられることになるのです。酸素は肺と皮膚から取り入れるだけでなく、飲料に含んで取り入れる事もできます。酸素を取り入れることで、健康的で快適な生活をサポートすることができるのです。

酸素の基礎知識

血流改善 ~サラサラ血液

酸素は血行を良好にする働きがあります。血液中の酸素が増えると血管の内壁に付着したコレステロールなどの不純物を一緒に流し、血液そのものを浄化し、清浄します。

血圧の安定

酸素は血圧を調整する中枢神経に好影響を与え、自律神経が安定するため、血管が自律神経の働きにより拡張します。またヘモグロビンの活動を高めるため血圧を安定するには酸素は必要条件の重要な物質となります。

疲労回復 ~乳酸の分解~

エネルギー源であるグリコーゲンは運動時、乳酸に変化するので、運動中は乳酸の血中濃度が高まり、疲労度が増します。酸素はこの乳酸を炭酸ガスと水に分解して対外へ排出します。

脂肪燃焼 ~糖の分解~

脂肪を燃焼するには3つの要素が必要です。1つには普段より1度以上高い体温、ビタミンB群そして十分な酸素が必要です。糖の分解にも酸素が関わっています。

老廃物の排泄機能の向上

体内の酸素量が高まり、隅々の細胞まで酸素が供給できると代謝活動が活発になり、体内ガスや老廃物の排泄を促進します。

細胞の再生能力の向上 ~美しい肌~

酸素は細胞を活性化させる働きがあります。皮膚細胞に充分な酸素が供給されると、細胞の代謝サイクルを上げ皮膚のバリア成分であるアミノ酸、セラミド、ヒアルロン酸などを分泌し、コラーゲン合成を促進します。

高圧ルームの効果

~疲労回復~

運動して筋肉が疲労すると、疲労物質である乳酸がたまりますが、その乳酸を酸素で分解して早く疲れを取る効果があるとされています。
さらに、酸素を取り込むことで、疲れにくい体をつくる、体質改善という効果も期待できます。
筋肉痛だけでなく、リュウマチ、膝・肩・腰の痛みが軽くなったという体験談は定番です。

~ダイエット~

酸素を取り込むと、脳で脂肪の量を調整する物質=レプチンの量が増えてきます。
このレプチンの働きで、余分な脂肪を体内に溜め込まないような体質に改善されます。
さらに、有酸素運動を行ったのと同じ効果が期待でき、新陳代謝を増進させ大量の酸素により脂肪燃焼を促進。
この2つの効果により、ダイエットに良いとされ効率よく体重を減らします。

~成人病の予防~

運動脈硬化による、心筋梗塞、狭心症、脳梗塞、脳出血など、血流に起因する成人病に悩まされている現代人。
大気汚染、紫外線、タバコ、食品添加物、ストレスなどにより、体内に活性酸素が増えることで、血管壁を狭くし、血管を詰まらせることが、こうした成人病の根元です。
高気圧・高濃度の酸素は、活性酸素を中和・除去、さらに血流をよくするので、成人病の予防に効果があるといわれています。

~視力回復・眼精疲労~

高気圧・高濃度酸素には、眼精疲労や視力を回復する効果があるという体験結果が多数あります。
毛細血管が集中している眼球に酸素を送り届け、目の周囲の毛細血管にまで酸素が行き渡るので、目の疲労を回復するにも効果があります。
また、目の血管が開いて代謝をよくするので、キラキラとした輝きのある、美しい目に変わってきます。モデルさんが撮影前に酸素カプセルに入る理由として「充血が消え白目をより白く」「目が綺麗に見える」「目元が引き締まりスッキリ見える」など、芸能人やタレントに人気でプロダクションが酸素カプセルを所有しているのは有名です。
また眼科でも近年、設置している所も増えてきました。

~二日酔い予防・回復~

お酒を飲むと、アルコールを分解する過程でアセトアルデヒトが発生するため、二日酔いの原因となります。
血液中に酸素が十分に供給されていると、アセトアルデヒトを素早く分解、頭痛や気分の悪さなどを解消してくれます。
また、血中の酸素がアルコールの分解を促進するので、二日酔いになりにくいという効果も期待できます。
繁華街で深夜まで営業しているサロンはお姉さんとアフターのカップルやビジネスホテル(呑む前後)では出張のサラリーマンに人気です。
酸素カプセルの効果は”ただの仮眠でしょ!”と思われている貴方は、まず辛い2日酔いの時に普通は夕方まで頭が痛く吐き気もあるのが“1時間程で驚きの回復・復活を体感”出来ると思います。

~気力・集中力の増加~

酸素バーで有名な酸素吸入30~35%の濃度の酸素には「覚醒感」を高める効果あり、集中力を維持する働きもあると言われています。
加えて、心理面でのリフレッシュ効果もあるため、作業効率のアップにつながることから、仕事や勉強など、大切な会議や受験の前に利用する人もいます。酸素カプセルの使用感には個人差があり、スッキリ頭が冴える人と睡眠不足やお疲れの方は、使用後しばらく眠気が続く場合や深く眠りすぎて意識が朦朧となる人もいます。

~美肌・アンチエイジング~

血流がよくなり、酸素が肌の表面近くの細胞まで供給されることで、肌細胞の新陳代謝が促進され、肌がスベスベになる、色が白くなるとされています。酸素カプセルとは違いますが、エステや美容整形では圧をかけて酸素を皮膚に吹きかける酸素トリートメント(マドンナ酸素)も人気です。
肌のカサつきがなくなり、美肌・美白を取り戻すことが出来ます。
また、女性の体験者では、生理痛、生理不順にも効果があるという声も多いようです。

~接骨院・医療関係・海外~

怪我の早期復帰、レオロジー効果、無呼吸症候群、視力回復、不眠の解消、聴力回復、自閉症、うつ症状、TBI、PTSD、 IGF・1促進、DHEA-sの上昇、骨粗鬆症、認知症治療、脳機能障害,精子減退症、動脈硬化、免疫異常疾患、肝機能障害、戦地帰還兵のTBIケアなど 現在も国内外で研究されておりエビデンス多数発表されています。

著名医学者も酸素に関する語録

■ 野口英世(医学博士)

「すべての病気は酸素の欠乏症である」

■ ヘンダーソン博士(コロンビア大学教授)

「ガンは一酸化炭素の中毒が原因である」

■ オット・ワールド(ドイツ・ノーベル医学賞受賞)

「ガンの原因は酸素の不足による」

■ ワール・ブルグ(ドイツ・ノーベル医学賞受賞)

「ガンの発生原因は酸素の欠乏症による」

■ 浅野牧茂(国立公衆衛生院室長)

「酸素は血行をよくする働きがあり、動脈硬化を予防する」

■ 菊池長徳(東京女子医科大学助教授)

「高血圧の予防と改善に酸素は著しい効果がある」

■ 谷本晋一(虎ノ門病院・呼吸器科部長)

「喘息や疲労回復に酸素は著しい効果を与える」

■ 吉藤高良(筑波大学教授)

「酸素を十分に取り入れれば、肺機能を向上させる」

■ 小山内博(元・労働科学研究所所長)

「ガン細胞は酸素が不足した細胞に増殖、脳卒中・心臓病・動脈硬化・肝臓病・子宮筋腫などの成人病も酸素不足が最大の原因である」

■ ラオール・エストリボー(フランス・医学博士)

「各種疾病の原因について個別的に研究してみれば、これら一切の疾病が一酸化炭素という毒素に原因することが知られるであろう」

当院へのアクセス情報

所在地〒501-6251岐阜県羽島市福寿町間島3丁目114-1
電話番号058-393-2728
駐車場28台あり
休診日火曜午前
木曜・日曜・祝祭日